人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

エネルギー業界の本当の裏話

graduatesc.exblog.jp

逆恨みという厄介なもの

ある会社に勤めたものの全く活躍できずに退社し、自称作家(笑)と名乗ってグチっている人間がいる。ペンネーム園田豪。別名で、海外で買った安い土産品に高値をつけて売ったりする恥知らずでもある。

彼はとある石油会社に勤めたものの、その小さな器と扱いにくい性格により、社内では誰からも信用されず、上司はもちろん、同僚も後輩も彼を敬遠していた。それもそのはず、彼は独善的でコミュ能力も低い上、肝心な仕事(事務)ぶりもイマイチだったのである。

何か一つでも特別な能力があればよかったが、残念ながら彼にはコアである石油探鉱・採掘の専門技術がなく、業界で使えるレベルのタフな仕事能力もなかった。ただ大学を出て英語が出来ればよいといった姿勢では通用しない世界であるため、彼の偏狭な思考はその業界には不適であったが、それは彼にとっても不幸であったと同情はしたい。

彼はプライドだけは高かったため、その扱いには多くの者が困っていた。そんなある日、彼は自分の扱いが不当だと退社してくれた。彼の退社を社員はとても喜んだことは言うまでもない。

思ったような出世が出来なかった彼は自身の恨みを仲間のせいにして、暇にまかせ、ブログで当時の恨みを書き綴っている。彼は自分がいかに優秀かをプロフィールでアピールしているが、そこからも察せられる通り、彼は人と人との情熱と特殊な技術を要する石油業界には相応しくなかった。(詳しくは、山崎豊子氏の「不毛地帯」の世界を参照されたい。)

石油のプロなら誰が見ても明らかに彼の無知ぶりが分かる内容である。さも自分が正義のように綴っているのは笑止千万だが、放置すると調子にのっていけない。

彼がいかに独善的なホラ吹きであり、現実世界で扱いにくい人間であったかは内容を読まずとも明らかである。

・自分はペンネームで他人は実名な小説
・自称作家の独善的な"連載小説"(笑)
・私怨を「事実」として綴るセコさ
 (しかも、これが性格通りシツコイ、シツコイ。笑)


誰も彼とは関わりたくない。当然小生も関わりたくないが、彼のしょーもないブログがある限り、彼の恥ずべき老害をここに記しておかねばなるまい。

# by periphery | 2011-07-01 02:00 | 厄介な園田老人

「当たる」は確率的な話に使う言葉

宝くじは「当たる」。
しかし大概は当たらない。
しかし事業は成り立っている。
何故なら、そういう世界だから。

石油にも同じように「当たる」という言葉を使う。
それは、そういう世界だから。
石油はセンミツ、千本に3本当たれば成功と言われる事業なのだ。

石油公団の黒い噂が道路公団のノリで週刊誌に載って消えた。
これは石油を知らない人による表面的な考えだったためだ。
石油を「鉱区から取る」には先行投資するしかないのだ。

鉱区を取って、初めて「石油を買うだけ」の体勢から脱出できる。
その鉱区を取るのには極めて高い専門性が要る。


どこに石油が眠っているのか。
鉱区を決めた後には、現地との交渉が待っている。
そうして得た鉱区に、本当に石油(ないしガス)があるかは分からない。
何年にも渡る大事業だ。

苦労して手に入れた鉱区を最初から本格的に彫ると損失リスクが高いため、鉱区を取った後は必ず試掘をして原油かガスの有無をチェックする。この試掘は億単位かかるが(あまりに大きい規模のため、半分国の事業になる)、何本か掘ってガスなり原油なりが出れば、10年20年に渡るエネルギー確保となるわけである。(最近ではマレーシアのガスが成功例)

つまり、「当たり」という言葉は、少しばかりのエネルギーが出る程度では使わない。ドカーンと出て、確実に次の試掘に繋げるくらいの儲けが出て「当たり」である。なので、大抵は探りながらの試掘をして、段階ごとの判断をするのである。技術屋にとってこれは大変責任とプレッシャーのかかる事業である。

これを知らない人が「試掘に何億円かけた、何も出なかった、ひどい話だ」というわけだ。

そういう人が多いと「石油を言い値で買うだけ」で、永遠に技術も育たないことになる。長い間日本は石油に関してはアラブやロシア、欧米の言いなりだったが、長年かけてコツコツと専門家を育て、チームを作り、失敗も成功も皆でシェアしながら助け合い、その体制から脱却したのである。

しかし、石油チームの内部にシロウトみたいな考えの上司がいると、本当にどうしようもない。鉱区を決めるのはチーム一丸となった何年がかりの一大事業なのだから。
# by periphery | 2011-07-01 01:00 | 石油試掘とは

何商法?(笑)

この園田豪と名乗る男は小野正という振込先を披露して、海外で購入した(失敗した)不要物をいかにも高価なモノのように装ってHPで販売している。SONODA SHOP(笑)。まぁ、なんという浅ましい……(苦笑)

趣味の悪い中古壷に ウン万円(失笑)
変なアイアン製にも ウン万円
僕は無職じゃない、園田豪(作家)なんだ、と言うなら
そこで金稼ごうとするなよ(笑)

このワケワカラヌ置物に「1点もの」と記して、少しでも高く売ろうとしている姿は、この老人の浅ましさを証明している。園田豪=「自分を偉い人物と勘違いしてる」の方式。どう考えても、大きな器を持った人物ではないことは明らかなのに。

今の時代、捨てるのにお金がかかる時代ですよ(笑)

彼はプライドだけは高いから、扱いにくくて仕方ない。
コミュ障害は彼のセコイ性格と責任転嫁にあるというのに。

ホントに退職してくれたことに感謝する。
出来ればパースの前に退職してくれればもっと良かったがw
# by periphery | 2011-07-01 00:30 | 厄介な園田老人

本当に仕事が出来たなら

本当に仕事が出来たなら、誰かが1度くらいは引きとめた。

ペンネーム・園田豪が会社を辞めたのは
正直役に立たなかったから。
というか逆に士気を下げて迷惑だったから。

そういう上司って邪魔なだけだから。


しかし、辞めて何年経っても尚足を引っ張るって・・・
(しかも、自分がミスしたくせに正義面で)
どんだけ邪魔なんだ。。。


それにしても自称作家を名乗るとは……恥ずかしい。
あんな悦に入った上から目線な文章でwww
やはり、「無職」とはプライドが許さないんだなぁ。
# by periphery | 2011-07-01 00:00 | 厄介な園田老人